需要なしアイテムいくつか(シナリオ補完)
- 2017/06/01
- 22:09

昨年のアイテム講座以降、特に決めていたわけではないのですが、私はアイテムとお話を平行して作ってまいりました。アイテムとお話の関係は簡単にいうと、①持っているアイテムもしくはマップに応じたシナリオを創る②シナリオに応じて必要なアイテムもしくはマップを作る。のどちらかです。卵と鶏の順序は一方通行ではなく、私の場合はアイテムとシナリオ双方が卵にも鶏にもなり得ます。前の記事で告知した「カモメ町」はいつでも発...
F-1 Grand Prix 2017二枚目 と剃刀
- 2017/05/20
- 23:40

今度は脇フェチの一枚です。いくら無愛想でも、いくら傍若無人でも女ですから。それなりの手入れは必要です。(とはいうものの、さすがに永久脱毛に通うようなキャラじゃない)T字剃刀リンクに新しくできた倉庫からお取りください。pass : y今日は少し真面目な話を。私がイリュゲの存在を始めて知ったのは7年前の「でじたるメイト」からでした。それで何気なくジオラマを組んで数枚で構成する小話を作ってみたところ、これが物凄く楽...
紫陽花の咲く公園
- 2017/05/14
- 23:05

NEOになってから一発目のマップ、及び小話となります。紫陽花の咲く公園http://dambo.mydns.jp/uploader/file/Pp15474.zip.htmlpass : y初夏でカラッとした過ごしやすい陽気が続く今日ですが、梅雨の時期はすぐにやってきます。梅雨の風物詩といえばやはり雨とアジサイではないかと個人的に思うのです。そこで、今回はその時期に合うようなマップを組み立ててみました。今回は原作者LMNさんの特別な許可を頂き、同じアジサイでもヤ...
スカイドームについて
- 2017/04/12
- 23:51

HSをメインのスタジオにしてから色々とスクショを撮ってきたものですが、「田園風景」の小話を作るまでスカイドームはまったく使用していませんでした。スタジオの「設定」で空の色を選び、青空なら適当な水色にして画像加工で雲型のブラシをスタンプしたり、空の部分だけをくりぬいて実画像を合成して「空」を演出していたものです。しかし、実際の空を見ればわかる通り、空は地平線に近づけば白っぽくなるし、雲もどれひとつとし...
茶屋と茶畑・和菓子セット
- 2017/04/08
- 22:08

茶屋と茶畑・和菓子セットhttp://dambo.mydns.jp/uploader/400m/file/400MPp15629.zip.htmlpass : y事情により、一時中断していた小話の製作が意外にも簡単に済みましたので公開します。内容は以下となります。・茶畑(その他)・あんみつ(以下すべて食材)・あんみつ用スプーン・あんころ餅・いちご大福・うぐいす餅・きなこ餅・すあま・最中・桜餅・柏餅・木皿1・木皿2・急須(花柄)・湯のみ(花柄)今回お世話になった原作者さんは、B...
田園風景
- 2017/03/14
- 22:17

田園風景その他アイテムhttp://dambo.mydns.jp/uploader/400m/file/400MPp15404.zip.htmlpass : y内容は以下のものとなります。・田園風景(その他)・牝牛と雄牛(その他)・ざる(小物)・ディーゼル機関車(日用品)・農具セット(日用品)・春野菜8種(食材)♪こんなとこいいな、行けたらいいな♪ということでパーツやアイテムを色々と集めて作ったこの風景。しかし、「ハイ、でんえんふーけー」などと簡単にポケットから出てはきませんでし...
花見に行こう(田舎充実セット02)
- 2017/03/04
- 22:50

画像が小さくてみづらいかもしれません。^^;田舎充実セット02http://dambo.mydns.jp/uploader/file/Pp15076.zip.htmlpass : y※ファイルはテキスト、unity3dのKC_Muraをそのまま上書きでよいと思いますが、やらかし・しでかしの可能性あるので事前のバックアップお願いします。そういうわけで田舎充実セット02を公開します。内容は・釣り竿(小物)・釣り糸(小物)・ポリバケツ(小物)・ゴザ(小物)・岩魚(食材)・紙コップ(食材)となりま...
節分セット
- 2017/01/25
- 17:31

節分セットhttp://dambo.mydns.jp/uploader/file/Pp14943.zip.htmlpass : yおせちを始めとした正月セットに続き、またしても「時期が過ぎれば使い道がなくなるシリーズ」です。今回は節分セットとして、・豆・桝・赤鬼と青鬼の面・般若の面の計五点となります。これらはすべてインモラルスタジオから引っ張ってきました。面は最初はアクセサリー化しようかとも思ったのですが、スクショの構図などで上のように顔から少しずらしてポ...
田舎充実セット01
- 2017/01/20
- 23:19

五右衛門風呂の入り方。唐突ですが五右衛門風呂の入り方です。知らない人はいないと思いますが念のためラフ画で説明しました。要するに釜土焚きの風呂なので、上のようにしないと足を火傷します。**********************以下、本文田舎充実セット01http://dambo.mydns.jp/uploader/file/Pp14941.zip.htmlpass : y※ファイルはKC_Muraをそのまま上書きでよいと思いますが、やらかし・しでかしの可能性あるので事前のバックアップお願...